ナビゲーションを読み飛ばす

つがる市議会インターネット映像配信

会派名からさがす

※検索結果一覧

五和会
  • 令和6年第1回定例会
  • 3月5日
  • 本会議 一般質問
  • 平田 浩介 議員
1 児童生徒のスポーツ振興及び文化活動について
(1)中学校の部活の地域移行について
(2)小学校のスポーツ少年団の現状と課題について
再生する
  • 令和6年第1回定例会
  • 3月4日
  • 本会議 一般質問
  • 長谷川 榮子 議員
1 老朽家屋について
(1)危険な老朽家屋の所有者への対応は
(2)危険性を除去する取り組みは
(3)相続登記の申請義務化の市の取組みは
2 限界集落について
(1)当市の限界集落数の現在の見込みは
3 公共施設の建設計画について
(1)今後10年間の建設計画は
4 総合体育館について
(1)現在までの利用状況は
(2)プロスポーツイベントについて
再生する
  • 令和5年第4回定例会
  • 12月5日
  • 本会議 一般質問
  • 長谷川 榮子 議員
1 閉校した学校について
(1)閉校した学校について
① 統廃合して閉校した学校は何校あるか
② 閉校した学校のその後の活用状況は
(2)閉校した学校の跡地について
① 閉校した学校で解体した学校の数は
② 閉校した学校の跡地の利活用は
2 認知症基本法について
(1)認知症基本法における市の取組みは
3 農作物の被害について
(1)被害状況はどの程度か
再生する
  • 令和5年第4回定例会
  • 12月4日
  • 本会議 一般質問
  • 平田 浩介 議員
1 側溝清掃について
(1)側溝清掃についての現状
(2)今後の取り組み
2 木造駅前活性化について
(1)観光案内所の設置
(2)駅前広場の活用
(3)路線バスの運行ダイヤの調整
再生する
  • 令和5年第4回定例会
  • 12月4日
  • 本会議 一般質問
  • 山内 勝 議員
1 SDGsの目標到達について
(1)本市におけるSDGsの目標到達率はどの分野でどの程度か
2 SDGs未来都市について
(1)SDGs未来都市に立候補してはどうか
3 本市の畑地化促進事業について
(1)本市における畑地化促進事業の採択のその後はどうなったか
再生する
  • 令和5年第3回定例会
  • 9月5日
  • 本会議 一般質問
  • 平田 浩介 議員
1 安心安全なまちづくりについて
(1)空家や空店舗等の安全対策について
(2)道路や歩道の補修計画について
(3)流雪溝の整備について
2 健康づくりセンターについて
(1)健康づくりセンターの利用状況について
① 集団接種の利用人数について
② 集団接種会場の使用期間について
③ トレーニングルームの利用時間について
再生する
  • 令和5年第3回定例会
  • 9月4日
  • 本会議 一般質問
  • 長谷川 榮子 議員
1 つがる地球村について
(1)年間の利用客は
① 藤山邸の宿泊者数は
② オートキャンプ場の利用者数は
③ スポーツパークの利用者数は
2 農作物の被害について
(1)被害状況の報告はあるか
3 メロン・スイカフェスティバルについて
(1)今年の状況は
再生する
  • 令和5年第3回定例会
  • 9月4日
  • 本会議 一般質問
  • 山内 勝 議員
1 農業政策について
(1)飼料用米における産地交付金減額について
(2)つがる市における米粉用米の考えについて
(3)畑地化促進事業について
(4)りんご高密植、超高密植の市の考え方について
(5)市のJ-クレジットに対する考え方を示せ
再生する
  • 令和5年第2回定例会
  • 6月9日
  • 本会議 一般質問
  • 平田 浩介 議員
1 銀杏ヶ丘公園の管理・運用・利活用について
(1)遊具の設置について
① 新しい遊具の設置
② 乳幼児用の遊具の設置
(2)公園の安全管理と衛生管理について
① 遊具やベンチ等の安全点検
② 砂場の管理
(3)インクルーシブ公園について
(4)公園の利活用について
再生する
  • 令和5年第2回定例会
  • 6月8日
  • 本会議 一般質問
  • 長谷川 榮子 議員
1 つがる市の教育について
(1)つがる市の教育について
2 学校統廃合について
(1)学校統廃合について教育長の考えは
3 キャッシュレス決済について
(1)道の駅もりた、つがる市農産物直売所、むらおこし拠点館フラットにキャッシュレス決済を導入しているか
再生する
  • 令和5年第2回定例会
  • 6月8日
  • 本会議 一般質問
  • 田中 透 議員
1 つがる市の観光の振興について
(1)つがる市農産物直売所の敷地拡大後の加工センターについて
① 整備までのスケジュールは
② 整備の内容は
2 つがる市民のスポーツ振興について
(1)総合体育館完成後の市民のスポーツ振興について
① 総合体育館を活用したスポーツ振興は
② 国民スポーツ大会に向けての選手強化は
再生する
  • 令和5年第1回定例会
  • 3月7日
  • 本会議 一般質問
  • 平田 浩介 議員
1 子育て対策について
(1)「第2期 子ども・子育て支援事業計画」の推進について
① 年度毎の公表状況は
② 全般的な進捗(達成)状況は
2 「市勢要覧」発行について
(1)「市勢要覧」発行の目的と活用方法は
(2)改訂版の発行予定の有無は
3 総合体育館について
(1)施設の予約や使用料について
(2)国民スポーツ大会に向けた取組みについて
再生する
  • 令和5年第1回定例会
  • 3月6日
  • 本会議 一般質問
  • 長谷川 榮子 議員
1 公共施設の喫煙所について
(1)公共施設の喫煙所について
① 喫煙所が設置されている公共施設はあるのか
② 喫煙所の撤去は考えているか
(2)短命県返上の取組みについて
再生する
  • 令和5年第1回定例会
  • 3月6日
  • 本会議 一般質問
  • 秋田谷 建幸 議員
1 公園の遊具について
(1)高齢者向け遊具について
(2)その他空きスペースの活用
2 つがる市社会福祉協議会について
(1)補助金の内容について
(2)現状について
(3)今後の対応について
再生する
  • 令和4年第4回定例会
  • 12月6日
  • 本会議 一般質問
  • 秋田谷 建幸 議員
1 ハザードマップについて
(1)市内の岩木川流域における冠水範囲について
(2)今後の対応について
2 8月の豪雨災害について
(1)冠水した道路の今後の対策について
再生する
  • 令和4年第4回定例会
  • 12月5日
  • 本会議 一般質問
  • 成田 克子 議員
1 縄文遺跡群世界遺産登録後の課題と展望
(1)来訪者には、縄文遺跡ボランティアガイドの豊富な知識とおもてなしの心で満たされる一方、ガイダンス施設が建設されるまでの間、懸念される課題等についてお伺いいたします
① 急がれる仮設トイレとベンチの設置
② 田小屋野貝塚までの歩道の整備
③ ボランティアガイドに「JOMON」の文字入りでモダンなダウンコートの支給を
2 少子化対策で多子世帯の子育て応援で新米の支給について
(1)物価高騰は子育て中の家計を直撃している。非課税世帯だけでなく、課税世帯の多子世帯(子ども3人以上)の家庭に新米の支給で子育てを応援してはどうか提案します
再生する
  • 令和4年第4回定例会
  • 12月5日
  • 本会議 一般質問
  • 長谷川 榮子 議員
1 大雨被害について
(1)支援金について
① 申請者数は
② 支援金の総額と内訳は
③ 今後について
2 市街地の活性化について
(1)つがる警察署の旧庁舎について
(2)有楽町商店街について
再生する
  • 令和4年第3回定例会
  • 9月6日
  • 本会議 一般質問
  • 佐々木 敬藏 議員
1 大雨によるつがる市の被害状況について
(1)農地浸水等対策について
① 現時点での被害面積は。
② 被災生産者の経営・生活支援・今後の災害対策は。
③ 国や県へ災害支援の要望は。
2 給食費について
(1)小・中学校の給食費について
① 給食費の年間支出額は。
② 少子化対策及び生活支援のために給食費を無償化できないか。
再生する
  • 令和4年第3回定例会
  • 9月5日
  • 本会議 一般質問
  • 成田 克子 議員
1 粗大ごみ収集日に燃やせるごみの「大型のごみ」の収集について
(1)本市では、指定ごみ袋に入らない燃えるごみは、西部クリーンセンターに自己搬入となっておりますが、高齢化世帯や一人暮らし世帯も多く、自己搬入が困難となっているようです。そこで、市民サービスの一環として、粗大ごみ収集日に、燃える大型ごみの収集を提案いたします。
2 生ごみ処理機による生ごみ減量作戦で脱炭素化の構築について
(1)家庭から出る燃やせるごみの4割が生ごみであると、某市の検証で発表されました。本市は、ゼロカーボンシティを目指す自治体であることを踏まえ、オールつがる市民で協力し温暖化防止に取り組まなければなりません。
そこで、身近に出来ることから取り組むことが重要であると考えており、生ごみ処理機を毎戸に配布し、脱炭素化への取り組みを提案いたします。
(2)ゼロカーボンシティ宣言をして、1年経過したが、これまでの取り組みについてお知らせください。
再生する
  • 令和4年第3回定例会
  • 9月5日
  • 本会議 一般質問
  • 長谷川 榮子 議員
1 大雨による被害について
(1)現在の農作物の被害状況について
2 市内のため池について
① 農業用ため池の数は。
(2)ため池の管理について
① 安全対策はしているか。
② 大雨による被害はあるか。
3 つがる地球村の円形劇場について
(1)活用状況は
(2)今後の活用計画は
再生する
  • 令和4年第3回定例会
  • 9月5日
  • 本会議 一般質問
  • 伊藤 良二 議員
1 市政全般について
(1)市内のコロナ第7波の状況と対策は
(2)市の経済状況について
① 農業資材の高騰が激しいわけですが、市の対策は。
(3)つがる市総合体育館の計画はどうなっているのか
(4)第3セクターつがる地球村の経営状況の説明を求める
(5)東京事務所について
① 現状はどうなのか。
(6)つがる市の財政状況を報告せよ
再生する
  • 令和4年第2回定例会
  • 6月9日
  • 本会議 一般質問
  • 田中 透 議員
1 つがる市の経済対策について
(1)つがる市農産物直売所を中心とした整備について
2 つがる市の人口減少対策について
(1)転出者を減らし、転入者を増やすための宅地開発について
① 老朽化した施設の解体または移転並びに解体後の宅地の利活用について
② 先に質問した経済対策と一体的な政策について
再生する
  • 令和4年第2回定例会
  • 6月9日
  • 本会議 一般質問
  • 秋田谷 建幸 議員
1 水難事故防止対策について
(1)海水浴場の期間について
2 大学誘致について
(1)つがる市への学部誘致について
再生する
  • 令和4年第2回定例会
  • 6月8日
  • 本会議 一般質問
  • 成田 克子 議員
1 桜木団地内の公園の設置について
(1)住宅に住んでいる市民の皆さんは、近隣に気を使いながら日常生活を過ごしていることから、親子でリフレッシュ出来る遊具が整備されている公園を住宅周辺に設置してはどうか。
2 男性用の個室トイレについて
(1)男性用の個室トイレに紙おむつ等の処理に困っている利用者の為にサニタリーボックス(汚物入れ)を設置してはどうか。
再生する
  • 令和4年第2回定例会
  • 6月8日
  • 本会議 一般質問
  • 長谷川 榮子 議員
1 空き家対策について
(1)空き家の件数について
① 旧町村毎の空き家件数は。
② そのうち老朽化が著しい空き家件数は。
(2)空き家の解体費用の助成について
再生する
  • 令和4年第2回定例会
  • 6月8日
  • 本会議 一般質問
  • 伊藤 良二 議員
1 市長の政治姿勢について
(1)つがる市の人口減対策について
(2)ガイダンス施設の計画について
(3)つがる市の財政状況について
再生する
  • 令和4年第1回定例会
  • 3月3日
  • 本会議 一般質問
  • 成田 克子 議員
1 プラスチックマスクの導入について
(1)小学校低学年に授業中だけでもプラスチックマスクの着用で、子供たちの健康状態を察知出来るようにし、先生方もフェイスシールドを導入し、楽しい授業の工夫をしてはどうか提案いたします。
2 子育て支援策について
(1)子育て世代の移住者を呼び込むため、出生率が上昇している先進地の取り組みを参考にし、本市の独自性の高い子育て支援策を提案いたします。
① 子育て世代向けに1戸建て住宅を整備し、経済的支援として3子以上の世帯に「つがる米を年2回支給」してはどうか。
② 出産祝い金を復活させて出生率アップを促してみてはどうか。
再生する
  • 令和4年第1回定例会
  • 3月3日
  • 本会議 一般質問
  • 長谷川 榮子 議員
1 つがる市の合葬墓について
(1)つがる市の合葬墓について
① 前に質問した際に、今後検討すると答弁されたが、その後の状況は。
② 今後建設を検討する場合の予算規模は。
2 目安箱について
(1)目安箱の投書について
① 以前は広報に目安箱の投書内容を掲載していたが、現在の状況は。
再生する
  • 令和4年第1回定例会
  • 3月3日
  • 本会議 一般質問
  • 木村 良博 議員
1 少子化対策について
(1)小学校の学校数について
① 昭和50年度の小学校数と児童数は。
② 平成10年度の小学校数と児童数は。
③ 今現在の児童数は。
(2)出生数について
① 令和2年度の地区毎の出生数は。
② 令和3年度の地区毎の出生予定数は。
2 高齢化対策について
(1)つがる市の全集落数と限界集落数は
(2)高齢者世帯数とその内の一人世帯数は
再生する
  • 令和4年第1回定例会
  • 3月3日
  • 本会議 一般質問
  • 佐々木 敬藏 議員
1 道路整備について
(1)県道林五所川原線について
再生する
  • 令和3年第4回定例会
  • 12月6日
  • 本会議 一般質問
  • 佐々木 敬藏 議員
1 人口減少対策について
(1)若者の働く場の創出について
再生する
  • 令和3年第4回定例会
  • 12月3日
  • 本会議 一般質問
  • 成田 克子 議員
1 ゼロカーボンシティ達成に向けた取り組みについて
(1)国では2050年までに、温室効果ガスの排出量を実質ゼロにすることを宣言いたしました。これを受けて、本市でも9月定例会で、ゼロカーボンシティを宣言し、市民、事業者との協働で風力発電、太陽光発電等の再生可能エネルギーを推進し、二酸化炭素の排出削減を図ることにしておりますが、具体的な取り組みについて、お伺いいたします。
   また、市民との連携は不可欠であり、気候変動に関しての市民への啓発活動についてもお伺いいたします。
2 事業継続支援金について
(1)新型コロナウイルス感染拡大防止策として実施した事業継続支援金について、対象外であった業種についても、今後、支援することは考えているものか、お伺いいたします。
再生する
  • 令和3年第4回定例会
  • 12月3日
  • 本会議 一般質問
  • 長谷川 榮子 議員
1 学校統合について
(1)向陽小学校、穂波小学校、瑞穂小学校の児童数の推移について
① 3小学校の現在の児童数は
② 穂波小学校が開校した平成14年から、3小学校の5年ごとの児童数の推移は
③ 3小学校の5年後の児童数は
(2)木造地区の小学校統合について
① 児童数の推移から3小学校の学校統合は考えているか
(3)市内の小中学校の統合について
① 1学年に最低2学級の学校が理想と伺っていたが、今後の市内の小中学校の学校統合は考えているか
再生する
  • 令和3年第4回定例会
  • 12月3日
  • 本会議 一般質問
  • 伊藤 良二 議員
1 つがる市の人口減少対策について
(1)現状と見通し
(2)来年度からの対策は
(3)対策の一つの例としてベットタウン化も考えてはどうか
2 若緑団地の今後について
(1)計画は
3 空き家対策について
(1)現状は
4 東京事務所について
(1)目的と効果は
(2)アンテナショップを含めてこれまでの累計金額は
5 コロナ対策について
(1)第6波の対策は準備できているのか
再生する
  • 令和3年第3回定例会
  • 9月7日
  • 本会議 一般質問
  • 秋田谷 建幸 議員
1 災害予防・予見について
(1)つがる市における橋梁施設について
(2)ハザードマップについて
2 水難事故防止対策について
(1)海水浴場について
(2)命の教室について
再生する
  • 令和3年第3回定例会
  • 9月7日
  • 本会議 一般質問
  • 伊藤 良二 議員
1 市長の政治姿勢について
(1)人口減少に歯止めを掛ける具体策は
2 世界遺産となった縄文遺跡について
(1)今後の展開について
3 (仮称)つがる市総合体育館の活用について
(1)活用の基本構想は
4 新型コロナウイルス感染症対策について
(1)PCR検査キットの利用状況は
5 つがる市の財政状況について
(1)決算報告を踏まえて状況は
(2)来年度の予算編成の基本方針
再生する
  • 令和3年第3回定例会
  • 9月6日
  • 本会議 一般質問
  • 成田 克子 議員
1 新型コロナウイルスワクチン接種について
(1)新型コロナウイルスワクチン接種券について
① 新型コロナウイルスワクチン接種券が送付されていないと問い合わせがあり、調査の結果、発送漏れであることが判明し、早急に対応してもらいました。担当部局でも、初めての作業で、多忙を極めていると察するところですが、まだ、発送漏れがないかと気にかけております。
 そこで、ホームページ等で、市民に呼びかけてはどうかと考えておりますが、如何なものでしょうか。
 また、分かっている年代別の接種率をお知らせください。
(2)新型コロナウイルスワクチンの先行接種について
① 広報つがる7月号で先行接種される方々が発表されましたが、市内の幼稚園の教諭、保育園の保育士、小中学校教員との括りでは、先生方以外の職員は先行接種されないものと読み取れます。
 そこで、子供たちと接点のあるのは先生方だけでなく、そこで働く職員も子供たちと接する機会があると思われますので、職員も含めて先行接種をすることで安全な体制が維持されると考えるが、この点についてお伺いいたします。
② 本市在住と本市で働く高等学校教職員の方には、一切触れておらず先行接種の該当者と考えますが、この点について、お伺いいたします。
(3)新型コロナウイルスワクチンの有効活用について
① 新型コロナウイルスワクチン接種会場において、キャンセルが生じた場合、どのように対処されているのか。
 また、やむを得ず廃棄処分された新型コロナウイルスワクチンの有無についてもお伺いいたします。
再生する
  • 令和3年第3回定例会
  • 9月6日
  • 本会議 一般質問
  • 長谷川 榮子 議員
1 世界文化遺産登録について
(1)遺跡へのアクセスについて
① 現地までの詳細な案内板を設置できないものか。
② あわせて遺跡への案内所の設置は考えているか。
(2)ゆるキャラを活用したPR活動について
① 遮光器土偶のゆるキャラを作成してPR活動をしてみては。
再生する
  • 令和3年第2回定例会
  • 6月8日
  • 本会議 一般質問
  • 佐々木 敬藏 議員
1 農政について
(1)米価下落の対策について
再生する
  • 令和3年第2回定例会
  • 6月8日
  • 本会議 一般質問
  • 伊藤 良二 議員
1 市長の政治姿勢について
(1)最重要課題は何か
2 財政状況について
(1)指標など具体的に
(2)総合体育館建設後の財政的影響は
(3)税収を上げるには
3 新型コロナウイルス感染症対策について
(1)経済対策はどうなっているのか
(2)各施設のクラスター対策は
4 つがる市総合体育館建設について
(1)経費・管理方式は
(2)事業計画について
5 高齢化対策について
(1)つがる市内を巡回するバスを検討できないか
再生する
  • 令和3年第2回定例会
  • 6月7日
  • 本会議 一般質問
  • 成田 克子 議員
1 子育て支援策について
(1)妊婦の通院負担を軽くするため、タクシー券の支給を提案します
① 母子健康手帳の発行を受けた妊婦の通院の負担を軽くして、コロナ禍でも安心して、出産を迎えられるように、応援してはどうか。
(2)特定妊婦について
① 特定妊婦の見落としがないように、手厚い支援を届けて頂きたいと考えておりますが、この点について市長のお考えをお伺いいたします。
2 テレワーク移住の促進について
(1)テレワーク移住の促進について
① コロナ禍で、都会の企業は在宅勤務が広がっております。
これをチャンスと捉えて、東京事務所を通して2~3人でも、呼び込み、Wi-Fiの設備のある地球村コテージで「お試し、つがる市移住」体験で、地域活性化、空き家活用と、定住促進につなげてはと考えておりますが、この点について市長のお考えをお伺いいたします。
再生する
  • 令和3年第2回定例会
  • 6月7日
  • 本会議 一般質問
  • 長谷川 榮子 議員
1 市長の公約について
(1)農家の所得向上について
① 農作物のブランド推進で所得の向上とあるが具体的な対策は。
② 農作物だけでなく加工品も開発しては。
(2)住環境の整備について
① 住環境の整備とあるが、古い市営住宅の整備について、今後どのように整備していくか。
(3)縄文遺跡について
① 縄文遺跡ガイダンス施設の建設計画はあるか。
再生する
  • 令和3年第1回定例会
  • 3月3日
  • 本会議 一般質問
  • 伊藤 良二 議員
1 新型コロナウイルス感染症対策について
(1)感染症対策について
 ・医療・福祉介護・保育施設に対して集団感染防止のため職員の検査費用の支援を考えられないか
 ・福祉介護・保育施設・各事業所に顔認証・非接触型検温器の購入費用を支援してはどうか
 ・ワクチン接種の準備状況
 ・幼稚園・保育園職員に特別手当を支給してはどうか
(2)経済・教育・福祉支援について
 ・新型コロナウイルス感染症の長期化に対する今後の経済対策
 ・各種の進学者に対する支援を検討して頂きたい
 ・子育て支援は考えているのか(ひとり親家庭を含めて)
再生する
  • 令和3年第1回定例会
  • 3月2日
  • 本会議 一般質問
  • 成田 克子 議員
1 新型コロナウイルスワクチン接種について
(1)本市のワクチン接種について
① 医師、看護師等含むプロジェクトチームの設置と集団接種を想定した訓練を実施するお考えはあるのでしょうか。
② ワクチン接種の優先順位は
1番目は、医療従事者
2番目は、65歳以上の高齢者
3番目は、基礎疾患のある方や高齢者施設の従事者の60歳から64歳までの方
4番目は、一般の方と16歳以上の方となっておりますが、1から4番目までの該当者数と接種会場は、何カ所になっているのかお伺いいたします。
③ 副反応が懸念されており、接種後30分程、経過観察となっておりますが、医学雑誌には47分後でも、アナフィラキシーショックになったと報告されているようですが、観察時間を1時間程度にしてはどうかと思いますが、如何なものでしょうか。
再生する
  • 令和3年第1回定例会
  • 3月2日
  • 本会議 一般質問
  • 長谷川 榮子 議員
1 新型コロナウイルス感染症対策について
(1)ワクチン接種について
① 開始時期と優先される職種、年齢は。
② 準備体制は。
③ できるだけ多くの方が接種できるように周知や支援策は考えているか。
2 県道162号について
(1)改良工事の状況について
① 事故等の発生状況は。
② 進捗状況は。
3 街の駅「あるびょん」について
(1)現在の状況について
① 当初と現在の会員数は。
② 来場者数と宅配数は。
③ その他の活動は。
④ 市の支援内容は。
再生する
  • 令和2年12月定例会
  • 12月4日
  • 本会議 一般質問
  • 田中 透 議員
1 新型コロナウイルス感染症に係る経済対策について
(1)今後の対策について
① 今後の国の対策を把握している範囲でお知らせください
② 今年度中止となった事業等で、不要となった予算額と、その内、市の持ち出し分はいくらか
③ 今後の市としての予定はあるのか
2 国スポに向けての取り組みについて
(1)今後の取り組みについて
① 選手強化について
② 地域経済の活性化について
再生する
  • 令和2年12月定例会
  • 12月3日
  • 本会議 一般質問
  • 成田 克子 議員
1 遺跡の出土品、資料等の展示施設の構想について
(1)インターネットで資金を募るクラウドファンディングを活用した博物館を併設してはどうか
 本市には、歴史や美術、考古、民俗に関する資料等や貴重な出土品の展示と大量のデータを保存管理できる施設が必要であると思っています。
 そこで世界遺産登録を目前のこの機会に遺跡ガイダンス施設を併設させた「つがる市博物館」を建設してはどうかと考えております。
 また、最近クラウドファンディングを活用した様々な事例を聞くことがあります。
 そこで、クラウドファンディングを活用している自治体はどのくらいあるか、そして体育館建設中で厳しい財政状況ではございますが、一部の資金を全国の考古学ファンに協力を仰ぐインターネットで資金を募るクラウドファンディイングを活用しながら建設してはどうかと考えておりますが、市の構想をお伺いします。

2 車いすや歩行困難な高齢者「らくらく遺跡巡り」について
(1)世界遺産登録後、全国から押し寄せる観光客の対応について
 観光客の中には、車いすの方、高齢者で歩行困難な方などもおられます。
 そこで、現地まで行かなくても遺跡の見学ができるように、既存の屋内施設等を利用してドローンを駆使したVR観光を導入してはどうかと考えておりますが、市のお考えをお示しください。
再生する
  • 令和2年12月定例会
  • 12月3日
  • 本会議 一般質問
  • 長谷川 榮子 議員
1 農産物直売所について
(1)市内三か所の産直について
① 各施設の来場者数と売上金額について
 ・平成29年度から令和元年度分
 ・令和2年度の現在の状況
② 今後、更に来場者並びに売上げを伸ばす方策は考えているか
再生する
  • 令和2年12月定例会
  • 12月3日
  • 本会議 一般質問
  • 伊藤 良二 議員
1 福島市長の政治姿勢について
(1)これまでの市長としての総括は
2 新型コロナウイルス感染症対策について
(1)つがる市の新型コロナウイルス感染症対策について
① これまでの対策と使った総予算はどのくらいか
② 効果は
(2)12月初旬での感染状況について
① つがる市の状況は
② 長期化の恐れは
(3)今後の対策について
① 地元経済対策は
② 教育、民生、福祉分野での対策は
③ 感染予防対策は
3 つがる市の財政について
(1)令和3年度一般会計予算編成の基本方針は
再生する
  • 令和2年9月定例会
  • 9月16日
  • 本会議 一般質問
  • 秋田谷 建幸 議員
1 交通安全について
(1)危険な交差点への対策について
(2)交差点における歩行者の安全確保について
(3)下車力農道の改修工事等について
(4)メロンロード(平滝沼公園付近)の通行障害となっている枝の伐採について
2 地域での祭りやイベント開催への助成について
(1)開催に向けた取り組みに対して、市で助成金などのサポートは可能か
再生する
  • 令和2年9月定例会
  • 9月16日
  • 本会議 一般質問
  • 長谷川 榮子 議員
1 つがる市長選挙について
(1)次期つがる市長選挙への立候補について
① これまで木造町長、つがる市長として、自らが掲げてきた政策は実現できたか。
② 取り組まなければならない大きな課題は何か。
再生する
  • 令和2年9月定例会
  • 9月15日
  • 本会議 一般質問
  • 成田 克子 議員
1 新型コロナウイルス感染予防対策について
(1)つがる市の感染予防対策について
① 本市では新型コロナウイルス感染予防対策について広報つがる等で情報提供を行ってきましたが、活字離れの高齢者の方には、あまり読まれていないようです。一方、高齢者ほど感染した場合、重症化しやすいとされていることから、コロナの特性について、高齢者を含め全ての市民の皆さんに、わかりやすくイラスト入りのチラシ等で毎戸に情報提供を行うべきと考えますが、市のお考えをお示しください。
② 現在、家庭内感染の割合いも高まっていることから、毎戸に体温計を配布し、家庭内感染予防のため家庭内での検温を推奨してはどうか。つがる市独自の「新しい生活様式」の取り組みの一環として、早くて、見やすい最新の体温計を配布し、早期発見と各自の健康管理で、自身と家族の命を守る、友達を守る、地域を守る、コロナに強いつがる市民となることを目指してみてはどうか。
2 特別定額給付金の未申請について
(1)本市でも94世帯の未申請世帯があると報道されておりましたが、その後の対応は取られたのか
① 受け取りを辞退した世帯数と辞退者数。
② 連絡が付かない世帯数。
③ 亡くなった単身世帯数等の内訳と、市の取り組みについてお知らせください。
再生する
  • 令和2年9月定例会
  • 9月15日
  • 本会議 一般質問
  • 木村 良博 議員
1 新型コロナウイルスによる農業対策について
(1)新型コロナウイルスによる農業にはどのような影響があるか
(2)対策はどのようなことがあるか。市独自対策は考えているのか
2 東京事務所について
(1)職員は今現在どういう活動をしているか
再生する
  • 令和2年9月定例会
  • 9月15日
  • 本会議 一般質問
  • 伊藤 良二 議員
1 市長の政治姿勢について
(1)人口減少対策について
2 新型コロナウイルス感染症対策について
(1)これまでの不況対策と今後の対策について
(2)感染防止に対する市の対策について
3 市の財政について
(1)令和元年度の決算状況について説明せよ
再生する
  • 令和2年6月定例会
  • 6月8日
  • 本会議 一般質問
  • 成田 克子 議員
1 運転免許自主返納者への支援の拡大について
(1)「運転経歴証明書」の手数料と「運転経歴証明書写真代金」の助成について
① 車は、私たちの日常生活の足として、なくてはならない重要な役割を担っておりますが、近年、高齢者ドライバーによる重大な交通事故が多発している事から、県警では、「運転に、不安を覚えたら考えてみませんか」というソフトな、文言で、運転免許自主返納を促しているようですが、市ではどのようにお考えでしょうか。
② 免許を手放した後の、生活の不便さを、サポートする支援も提供されておりますが、その支援を受けるには、「運転経歴証明書」が必要です。申請には、2000円ほどの、負担が生じるため、ほとんどの人が、申請に至っておりません。
 又、本市でも、他の自治体のように、「運転経歴証明書」の交付手数料等の助成をしてはどうかと考えてございますが、如何なものでしょうか。
③ 本市の75歳以上の免許保有者状況と返納者状況についてと、地域内交通バスは免許返納者の料金を半額としているが、乗車時に他の人と区別はどうしているのか。
 又、五所川原市内に行くとすれば料金はどうなるのか、お伺いいたします。
再生する
  • 令和2年6月定例会
  • 6月8日
  • 本会議 一般質問
  • 長谷川 榮子 議員
1 コロナウイルス感染症拡大による影響について
(1)イベント等自粛による影響について
① メロン・スイカフェスティバルが中止となるが、イベント用に用意した商品はどうなるのか。
② そのほかの農家の収入に影響は出ていないか。
③ これらの影響を最小限とするための対策等は考えているか。
再生する
  • 令和2年6月定例会
  • 6月8日
  • 本会議 一般質問
  • 伊藤 良二 議員
1 コロナウイルス感染症に係る不況について
(1)経済対策について
① これまでの市の対策は。
② 今後の対策について。
再生する
  • 令和2年3月定例会
  • 3月5日
  • 本会議 一般質問
  • 成田 克子 議員
1 庁舎前の駐車場整備について
(1)障がい者専用駐車場について
新年度から始まる子育て世代包括支援センターを利用される方々は、子どもをチャイルドシートに乗せてきますので、乗り降りには幅広い駐車場が必要となります。庁舎前の駐車場は狭く、午前中は満車になることもあり右往左往している光景が見受けられることが現状であります。
障がい者、高齢者、小さいなお子様連れの方などが公共施設利用や道路の歩行の際、不自由のないような「街づくり」をしていただきたいと考えておりますが、市長のご所信をお伺いいたします。
その一環として、障がい者専用駐車場の看板表示を「身体に障がいのある方、チャイルドシート使用の方の専用駐車場」と表記を改め、両者で使用できるようにしてはどうか、提案させていただきます。
2 つがる市健診期間中のミニ託児所の設置について
(1)「子どもと一緒に健診」について
とかく女性は、家事、育児、親の介護等に追われている方もあり、自分自身の健康管理を後回しになりがちであります。女性が子どもを連れて行っても気軽に健診を受けられるようにサポートし、優先的に順番を繰り上げて短時間で健診を終了できる体制にすれば、女性の検診の受診率向上にも繋がると考えておりますが、この点についてお伺いいたします。
再生する
  • 令和2年3月定例会
  • 3月5日
  • 本会議 一般質問
  • 長谷川 榮子 議員
1 市の窓口業務について
(1)行政サービス向上について
① 家族が亡くなった場合、遺族が行う窓口での手続きを負担軽減できないか。
② 総合的な窓口を設置している近隣自治体はあるか。
③ マイナンバーカードを活用した各種証明書のコンビニ交付は可能か。
2 地域内交通について
(1)昨年10月からの試験運行の状況について
① 利用状況は計画どおりか。
② 見直し時期はいつ頃か。
3 元気・健康ポイントについて
(1)事業の拡大について
① 前年度、今年度のポイント進呈の実績は。
② 更なる健康維持・増進のため及び市民がより広く事業参加を促すため事業を拡大できないか。
再生する
  • 令和2年3月定例会
  • 3月5日
  • 本会議 一般質問
  • 田中 透 議員
1 つがる市の人口減少対策について
(1)移住・定住促進のための施策について
① 子育て・若年夫婦世帯移住応援事業補助金を受けたこれまでの累計の世帯数はいくらか。
② 民間賃貸住宅建設支援事業補助金を受け整備されたこれまでの累計の棟数と区画数はいくらか、地域ごとにお知らせください。また、その住宅に市外からの転入者数を把握していればお知らせください。
③ 上記転入者が、今後つがる市民として定住していただくための施策は考えているか。
再生する
  • 令和2年3月定例会
  • 3月5日
  • 本会議 一般質問
  • 伊藤 良二 議員
1 令和2年度一般会計当初予算案について
(1)一般会計規模約255億円は過去最大であるが、その理由は
(2)今予算の経常収支比率は何パーセントになるのか
(3)市債の残高はいくらになるのか
(4)各基金の残高は
(5)つがる市総合体育館が完成した場合、市債の残高のピークはいつ頃で、どの程度の金額になるのか
(6)人口減少が予想されているつがる市の歳入について、今後の見通しと認識を伺う
(7)向こう5年間のつがる市財政について、収支計画、財政運営計画を示せ
2 東京事務所とアンテナショップの現況について
(1)令和元年12月、令和2年1月、2月の売り上げは
3 メロンの通年栽培について
(1)目的と見通しについて
4 防災備蓄倉庫について
(1)備蓄のためだけに費用が大きすぎないか
再生する
  • 令和元年12月定例会
  • 12月5日
  • 本会議 一般質問
  • 成田 克子 議員
1 子育て支援のための拠点の設置について
(1)つがる市における設置について
妊娠、出産、子育てと、切れ目のない支援を行う「子育て世代包括支援センター」の設置が、2020年末までの努力義務となっております。
県内10市のうち、未設置で設置予定を表明していないのは本市のみとなっていることから、今後どのように推進していかれるのでしょうか、お伺いいたします。
2 防犯カメラの設置について
(1)市内における犯罪の未然防止について
物騒な事件が多発しており、市民生活が脅かされております。通学路や生活圏への防犯カメラの設置は、犯罪の抑止力にもつながると考えてございます。本市の防犯カメラの設置状況と今後設置の予定はあるのか、お伺いいたします。
再生する
  • 令和元年12月定例会
  • 12月5日
  • 本会議 一般質問
  • 長谷川 榮子 議員
1 県道162号について
(1)この道路の改良工事について
① 事故等の発生状況は。
② 工事の予定はあるのか。
2 防雪柵の設置について
(1)丸山・蓮花田線への防雪柵の設置について
① 進捗の状況はどうなっているか。
再生する
  • 令和元年12月定例会
  • 12月5日
  • 本会議 一般質問
  • 佐々木 敬藏 議員
1 教育行政について
(1)閉校舎問題について
① 市内に廃校となった校舎は何校あるのか。
② 今後の統廃合の予定、スケジュールは。
2 農業政策について
(1)市の稲作農業について
① TPPによる米価下落が予想されるが、市として米価がどのように推移していくと見込んでいるのか。
② 国の政策について、市ではどのように捉えているのか。
再生する
  • 令和元年12月定例会
  • 12月5日
  • 本会議 一般質問
  • 伊藤 良二 議員
1 つがる市の財政について
(1)令和2年度予算の一般会計について
① 基本方針について。
② 重点事項は何か。
③ 財政状況はどうか。
(2)令和元年度一般会計の経常収支比率の見通について
2 東京事務所について
(1)東京事務所の現況は
① 職員の勤務状況は。
② アンテナショップの現況と委託契約内容について。
3 つがる市総合体育館について
(1)計画の進捗状況について
(2)つがる市土地開発公社による土地取得について
4 除雪対策について
(1)冬を迎えて通学路の確保は大丈夫か
5 図書館について
(1)現状と入館者数100万人の記念事業は計画しているか
再生する
  • 令和元年9月定例会
  • 9月5日
  • 本会議 一般質問
  • 成田 克子 議員
1 手話言語条例について
(1) 手話言語条例制定の進捗状況について
① 手話言語条例については、先の12月議会において取り上げさせていただき、本市も制定に向けて準備を進めているものと思いますが、現在の進捗状況をお伺いいたします。
② 平成30年12月議会の時点で条例制定されていたのは黒石市、弘前市だけで、本市は県内3番目の手話言語条例を制定する市として期待しておりましたが、遅々として進んでおりません。
令和元年になってから手話言語条例への関心が高まっており、県では今年度、条例制定に向けて協議する場を設置しました。また、青森市、平川市、三沢市、十和田市では、6月議会において、年度内制定を目指すとしております。
本市においても、年度内の制定に期待するところでございますが、如何なものでしょうかお伺いします。
2 幼児教育、保育の無償化について
(1) 本市の幼児教育、保育について
① 国では10月より、幼児教育、保育の無償化の実施となり、本市でも無償化を着実に実施出来るように万全の態勢で進めなければならないと考えますが、この度の制度の概要と本市の準備状況をお伺いします。
② 0歳児から2歳児では対応が分かれるようですが、本市で0歳から2歳は何人で、うち対象外となる人数をお伺いします。
再生する
  • 令和元年9月定例会
  • 9月5日
  • 本会議 一般質問
  • 長谷川 榮子 議員
1 世界文化遺産推薦候補決定を受けて
(1)今後の取り組みについて
① 機運を醸成させるための取り組みは。
② ガイダンス施設の整備予定は。
③ 世界遺産登録された場合の地域活性化策は。
2 メロン・スイカフェスティバルについて
(1)フェスティバルの状況について
① 今回の状況をお知らせください。
② 結果を検証したか。
③ 改善点はないか。
④ 「果房 メロンとロマン」のスイーツを持ってこれないか。
再生する
  • 令和元年9月定例会
  • 9月5日
  • 本会議 一般質問
  • 成田 博 議員
1 廃プラスチックについて
(1)本市の現状(実績)について
① 状況をどのように捉えているか。
② 家庭用と農業用の処分した量は。
2 風力発電について
(1)市内の設置状況は
(2)国内の設置状況等は把握しているか
再生する
  • 令和元年9月定例会
  • 9月5日
  • 本会議 一般質問
  • 伊藤 良二 議員
1 つがる市の人口減少について
(1)つがる市は消滅可能性都市ということであるが、これはどういうことなのか
(2)つがる市にも限界集落が出てきたそうですが、これはどういう状態を指すのか
(3)つがる市の少子化の現状は
(4)つがる市の高齢化の現状は
2 つがる市総合体育館について
(1)計画の進捗状況は
(2)どういう機能を持った施設なのか
(3)市民が多目的に利用できるのか
(4)総額約70億円の事業費に変わりないか
3 市長の政治姿勢について
(1)財政について、市長の基本姿勢をお尋ねする
再生する
  • 令和元年6月定例会
  • 6月7日
  • 本会議 一般質問
  • 伊藤 良二 議員
(1)つがる市人口減少の状況と対策について
① 地方創生事業について
1,今後どのような方向にむかうのか。
2,4月から業務を開始した東京事務所の現状は。
② 限界集落(準限界集落を含む)に対する施策は考えているか。
③ 人口増政策のひとつとして、つがる市柏地区のイオンモール周辺に宅地分譲する用地等を整備できないものか。
(2)つがる市の教育行政について
① 市内小、中学校の児童、生徒の学力状況を報告せよ。
② 授業を理解するのに時間がかかる児童、生徒へのフォロー体制は出来ているのか。
③ 親から虐待、スポーツ指導者による体罰、不登校や引きこもりなどの報告件数はどのくらいか。
④ つがる市立図書館について
1,開設し3周年を迎えるが記念行事は考えているか。
2,視察の受け入れ状況は。
3,図書館の改善点はないか。
(3)つがる市総合体育館について
① ランニングコストはどの程度か。
② 人件費を含めた単年度での経費の総額はどの程度か。
③ 管理は指定管理等を考えているのか。
④ 開設後の事業計画は検討しているか。
(4)つがる市の財政について
① 今後の財政見通しについて
1,10年以内に実質公債費比率は15%を超えないか。
2,同じく将来負担比率は180%を超えないか。
3,同じく経常収支比率は90%を超えないか。
(5)市長の政治姿勢について
① 教育立市宣言するべきではないか。
再生する
  • 令和元年6月定例会
  • 6月6日
  • 本会議 一般質問
  • 成田 克子 議員
(1)つがる市戦没者追悼・平和祈念式について
① これからの戦没者追悼・平和祈念式について
令和元年のおめでたい年のスタートにあたり、令和の時代も平穏で戦争のない時代であってほしいと願っているところでございます。
本市では、例年7月に戦没者追悼・平和祈念式が挙行され、戦争で亡くなられた方々の御霊に哀悼の意を表するとともに、戦争のない平和な社会を祈念することは、極めて大きな意義のあることと考えてございますが、ご遺族の方々の高齢化により参列者も年々減少していると伺っております。
そこで、令和の時代も戦争の悲惨な出来事を風化させないため、そしてこの式典を盛り上げていくためにも、これからは若い世代も取り込んだ式典にしてはどうかと思っておりますが、市長のお考えをお伺いします。
(2)つがる市の隠れた名所について
① 菰槌集落にある水芭蕉群生地を名所としての指定について
本市の春まつり期間中、菰槌集落にある水芭蕉群生地も、丁度最盛期を迎え神々しい純白の苞を開いて見事な景色に感動致しました。青森県では、まだ絶滅危惧種となっておりませんが、水芭蕉の群生地が集落の中に存在すること自体が貴重な光景であり、多くの山野草の愛好家の皆さんに観察のため足を運んで頂きたいと思っております。
そこで、来年の春まつりのポスターには、一例ではございますが、「春まつり、千本桜と水芭蕉」のキャッチフレーズで観光名所に指定し、県内外の誘客に取り組んではいかがなものか、お考えをお伺いいたします。
再生する
  • 令和元年6月定例会
  • 6月6日
  • 本会議 一般質問
  • 長谷川 榮子 議員
(1)今後の霊園整備について
① つがる市の霊園整備について
1,身寄りのない方、生活保護者の方などの墓地の状況は。
2,先進的な取り組みを参考に、市でも検討する時期がきたのではないか。
(2)地域内交通について
① 実証運行中の状況について
1,現在の利用者の状況は。
2,今後のスケジュールは。
3,どういった整備になるのか、公表できる情報をお知らせください。
再生する
  • 令和元年6月定例会
  • 6月6日
  • 本会議 一般質問
  • 田中 透 議員
(1)加工センターの整備について
① 今後、整備されるべき加工センターについて
6次産業化や地域活性化に繋がる加工センターの整備は必要と考えるかお尋ねします。
(2)遊休公共施設及び遊休地について
① 今後の活用について
1,活用できると思われる施設及び解体を計画している施設はあるのか。
2,現況が宅地の遊休地はどのくらいあるか。又、貸付、売買の予定はあるのか。
(3)木造新田発祥の地について
① 柏広須地区にあるこの地の管理について
1,この地の位置づけは。
2,管理方法は。
再生する
  • 令和元年6月定例会
  • 6月6日
  • 本会議 一般質問
  • 秋田谷 建幸 議員
(1)つがる市内の建設中の工事の状況等について
① 第二津軽大橋の工事完成時期について
② 下車力農道の改修工事等について
③ 風力発電について
1,設置工事状況は。
2,償却資産に係る固定資産税は何年度から。
3,歳入額は。
(2)交通安全について
① 死亡事故発生現場への信号機設置について
② 危険な交差点への対策について
③ 交差点における歩行者の安全確保について
再生する
  • 平成31年3月定例会
  • 3月5日
  • 本会議 一般質問
  • 成田 克子 議員
1 電気自動車普及に伴う課題について
(1) 急速充電ステーションの設置について
環境汚染問題が取り沙汰されている今日。排気ガスゼロの環境にやさしい電気自動車が右肩上がりで普及しているそうですが、肝心の急速充電ステーションが少ないのが問題となっているそうです。そこで、次の点についてご検討いただきたい。
現在、設置されている場所は、この周辺では道の駅もりた、イオンモールつがる柏、日産自動車(柏地区)の3カ所となっています。
利便性を向上させ、商店街の活性化に繋げる意味でも、華カルコやしゃこちゃん温泉等の駐車場に24時間対応できる電気自動車急速充電ステーションの設置を提言します。
2 農産物加工センターについて
(1) 今後の加工センターの存続及び整備について
本市の6次産業化の促進を図るうえで、地域の加工センターの利用者の意見の聞き取りやアンケート調査は行ったのか。
本市には加工センターが4カ所ありますが、今後の加工センターについて、どのような構想を持っているのか。閉鎖される加工センターはあるのか、お伺いします。
再生する
  • 平成31年3月定例会
  • 3月5日
  • 本会議 一般質問
  • 長谷川 榮子 議員
1 つがる市の温泉施設について
(1) 温泉施設を活用した市民サービスについて
① つがる地球村に建設される温泉施設の概要は。
② 建設後、観光客を呼び込む取り組みは。
③ その他の温泉施設を活用した市民サービスをお知らせください。
2 移動販売について
(1) 市内移動販売について
① 現在の状況はどうなっているか。
② 今後、利便性をさらに向上させるため検討すべき点はあるか。
3 東京事務所について
(1) 東京事務所を拠点としたメロンを活用した知名度向上策について
① どのように展開していくのか。
再生する
  • 平成31年3月定例会
  • 3月5日
  • 本会議 一般質問
  • 伊藤 良二 議員
1 つがる市の人口減少について
(1) 原因は何か、その後の分析は
(2) 対策は、その後検討されたか
2 つがる市総合体育館基本構想について
(1) 建設総額約70億円は、財政負担が重すぎないか
(2) 財源は何か
3 つがる市の財政状況について
(1) 将来の負担を考えたとき
① 今後10年間で市債残高のピークはいつ頃か。
② 人口減少をふまえた今後の中期計画での歳入の見通しを述べよ。(10年間)
③ 標準財政指標の推移は。(10年間)
再生する
  • 平成31年3月定例会
  • 3月5日
  • 本会議 一般質問
  • 佐々木 敬藏 議員
1 水道問題について
(1) 国の水道事業の民間移行はあるのか
(2) 稲垣町野末浄水機場の改修について
(3) 水道水の浄水方法について改善計画はあるのか
再生する
  • 平成30年12月定例会
  • 12月6日
  • 本会議 一般質問
  • 木村 良博 議員
1 市内小中学校統合について
(1) 市内各小中学校の状況について
① 旧木造地区3小学校及び木造中学校の生徒数と5年後の見込み数は。
② 旧4村の各地区の小中学校の生徒数と5年後の見込み数は。
③ 統合計画はあるのか。
2 つがる市民健康づくりセンターについて
(1) 開設後の利用状況について
① 開設後の利用者数は。(把握していれば、地区ごとに)
② 健診の受診率は上がっているのか。(地区ごとに)
再生する
  • 平成30年9月定例会
  • 9月10日
  • 本会議 一般質問
  • 田中 透 議員
1 つがる市の活性化について
(1) 市の宅地化について
① 市として商工業地区、住宅地区を整備する都市計画等はあるか。
(2) 6次産業化の推進について 
① 市の加工センターの状況を施設毎にお知らせください。
・加工されている主な加工品  ・施設の老朽化  ・稼働日数
② 農業を発展させるための加工施設の整備が必要ではないか。
③ つがる市農産物直売所の駐車場拡張について
2 つがる市のスポーツ振興について
(1) 市内の小中学生に対する支援策は検討されているか。
3 小中学生の安全確保について
(1) 不審者情報等の対応について
① 29年度及び30年度現在までの、情報提供メールの件数を学区単位でお知らせください。
② 提供された情報の中で、特に気をつけなければならない事例はあったか。また、どのような対応をとったか。
再生する
  • 平成30年9月定例会
  • 9月7日
  • 本会議 一般質問
  • 長谷川 徹 議員
1 市の祭りについて
(1) 今年度実施した祭りの状況は。
① ネブタまつり
② 馬市まつり
(2) 今後、祭りを盛り上げるアイディアはないか。
再生する
  • 平成30年6月定例会
  • 6月8日
  • 本会議 一般質問
  • 成田 博 議員
1 農業人口減少対策について
(1) 本市の対策について
① 今後の市の農業発展のため、更に振興策を講じていく考えはあるか。
② 新規就農者支援について、支援内容と効果はどの程度あるのか。
③ 労働力(作業員)の確保について、現在取り組んでいる施策・事業等をお知らせください。
④ 最新機械の導入について、今後の農作業の中で検討すべきと考えられるものはあるか。
再生する
  • 平成30年3月定例会
  • 3月5日
  • 本会議 一般質問
  • 木村 良博 議員
1 つがる市民健康づくりセンターについて
(1) つがる市民健康づくりセンターの活用について
① (仮称)つがる市総合健診センターから、つがる市民健康づくりセンターへ名称が変更になった理由は何か。
② 平日の職員配置及び利用状況は。
③ 30年4月から土日の施設開所のための協議は、どの程度進んでいるか。
④ 平日の職員配置、土日開所により、どのような効果を求めていくのか。
2 津軽自動車道、柏・浮田間の整備について
(1) 整備後の効果について
① この区間が完成したあと、つがる市にどのような効果が期待されているのか。
② インターチェンジの場所について
再生する
  • 平成30年3月定例会
  • 3月5日
  • 本会議 一般質問
  • 長谷川 徹 議員
1 総合体育館周辺の整備について
(1) 周辺の道路整備の計画をどのようにするのか。
(2) 体育館建設に伴い周辺市街地を活性化させるための計画はあるのか。
再生する
  • 平成29年12月定例会
  • 12月7日
  • 本会議 一般質問
  • 田中 透 議員
1 つがる市のスポーツ振興について
(1) 総合体育館建設並びに国体を控え、次の点について伺う
  ① 市長が考える国体での市民の活躍について
  ② 市内小中学校等でスポーツ指導をしている方の支援・育成について
2 つがる市の介護事業について
(1) 今後の介護事業等の現場について
  ① 介護事業者等に勤務する介護職員の確保、対策について
  ② 高齢者、障がい者、子どもや地域住民のふれあい拠点について
再生する
  • 平成29年9月定例会
  • 9月7日
  • 本会議 一般質問
  • 成田 博 議員
1 市の所有する普通財産について
(1) 土地及び建物の現状について
(2) 活用及び処分について
2 基地対策について
(1) 基地機能の再編について
再生する
  • 平成29年6月定例会
  • 6月9日
  • 本会議 一般質問
  • 長谷川 徹 議員
1 中心商店街の活性化について
(1) 中心商店街の活性化について次の点を伺う。
  ① 現在実施されている対策事業等は、どの程度あるのか。
  ② 今後予定されている対策はあるのか。
  ③ 駅前開発を検討する考えはあるか。
  ④ 市では国体誘致に向けて取り組んでいるが、選手、応援団及び観光客も訪れることも予想される。
    それに関連して中心商店街活性化のため何かしらの対策は考えているか。
再生する
  • 平成29年3月定例会
  • 3月6日
  • 本会議 一般質問
  • 木村 良博 議員
1 農業振興について
(1) 市長の公約である農業振興について
  ① 市長の農業に対する思いは。
(2) 合併後の市の農業関連予算及び農業の状況について
  ① 合併後、これまで農業関連へ市が支出した金額の合計は。
  ② その内、災害支援及びブランド化に関する支出額のそれぞれの合計額は。
  ③ 過去5年間の主要な農産物の「農産物産出額」の推移は。
(3) 農業活性化特別委員会からの提言について
  ① 地域農家の人手不足対策は。
  ② 地域が一体となって取り組むために講ずるべき方策は。
再生する
前のページに戻る